市の水道局の検針時、メーター異常を指摘されたことはありませんか?水漏れ(漏水)を放置しておくと、カビやシロアリの発生したり水道料金が高額になったりします。さらに最悪の場合、人体にも悪影響を及ぼしかねません。
水漏れが起こる原因は1箇所とは限らず、トイレ・浴室・キッチンなど、複数設置された水場のどこかである可能性が考えられます。ここでは、その水漏れの原因と特定方法、漏水を自分で修理できるかどうかなどを解説しています。
「水漏れかもしれない」と思ったら、まずはここで紹介する箇所を自分で確認してみましょう。
水漏れを疑ったら、まず一番初めに水道メーターをチェックします。
水道メーターとは水の使用量を記録している計器で、水道料金もこのメーターの数値をもとに算出されています。
水道メーターの設置場所は、一戸建てであれば玄関付近や駐車場などの地中に埋め込まれており、青色や黒色の金属製の蓋を開けると水道の元栓と一緒に並んでいるのが見えます。
マンションやアパートなどの場合は、玄関のすぐ横にある配管の小さな扉の中に、電気やガスのメーターとともに取り付けられています。
トイレやトイレタンクが故障していたり、部品が欠損していると、水を流していないのにずっと少量の水漏れが起こることがあります。
蛇口やシャワーの水が微量に漏れていても、濡れていることが多い浴室だと気づきにくいケースが目立ちます。
また、シャワーヘッドの止水ボタンで水を止めている場合、蛇口を閉めないままだと水道から少量の水が流れ続けていることがあります。
浴室同様に濡れていることが多いために漏水に気づきにくい傾向があります。
蛇口のパッキンなどが経年劣化を起こし、わずかに水が漏れ続けるケースがよくあります。
家の外に水道が設置されていた場合、場所によっては長期にわたって水漏れに気づかないこともあるため注意が必要です。
給湯器は目立たない場所に設置されていることが多く、屋外の水栓と同様に水漏れを長い間起こしていても気づきにくいことがあります。
水漏れが起こっている給水管からは「シュー」という物音がします。水漏れ箇所がわからない場合には異音を頼りに探してみましょう。
水漏れ箇所がはっきりしない場合、まずは家で使っている水道の水を全て止めてから、水道メーターを確認しましょう。
水道の水を使っていないにも関わらず数字列が動いていたり、円盤の形をした「パイロット」と呼ばれる計器が回転していたり点滅していると、どこかで漏水している可能性があります。
水道メーターで漏水を確認したら、「止水栓」と呼ばれる大元の水栓を利用して水漏れ箇所を絞り込んでいきます。
ただし、この作業は場合によってドライバーを使うこともあります。
水道メーターの動きを目視しながら水漏れしている箇所を1か所ずつ確認していくため、時間と労力もかかります。
素人が行うと場所を間違える可能性もあることから、漏水個所を判断しにくいときは水道修理業者に依頼するのがおすすめです。
水漏れを放置しておくと水道料金がかさんだり、住宅を劣化させるリスクも高まってしまいます。自分で漏水している場所を見つけて問題を解決することもできますが、場所がわからない場合などには水道修理業者の力を借りて、なるべく早く水漏れを直しましょう。
即日対応!
安心の新潟⽔道修理業者2社
新潟市水道局の基準を満たし(※1)「給水装置修繕工事登録業者(※2)」に登録があることで信頼性が高く、24時間即日対応をする水道修理業者2社をピックアップしました。
新潟市水道局の優良工事店
表彰(※3)を受ける実力派!
合計価格:3,300円(税込)~
※トイレ詰まりの場合
※東区・中央区は距離に応じて別途出張費が加算
24時間対応 | |
---|---|
定休日 | 無し(年中無休) |
新潟市全域で対応可能!
合計価格:5,500円(税込)~
※トイレ詰まりの場合
※夜間、早朝、深夜は出張費が+1,100円
修理費用が1.25倍~1.5倍になります
24時間対応 | |
---|---|
定休日 | 無し(年中無休) |
※選定条件・・・新潟市水道局の指定する「給水装置修繕登録工事事業者」に登録されており(※2)、年中無休24時間で対応している水道修理業者2社をピックアップ。(2021年9月8日時点)
(※1)新潟市水道局の基準(給水装置修繕登録工事事業者)とは・・・それぞれの自治体が安全な工事をするための技術や知識、器材を使用していると認めた水道修理業者。指定を受けるためには、「給水装置工事主任技術者の在籍」、「必要な器材や資材が工事用に揃っている」、「適切な工事や手続きを行える」の3点をクリアすることが必要です。
(※2)参照元:新潟市水道局公式HP「給水装置修繕登録工事事業者リスト(PDF)」https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/jyogesuido/suido/takunaisyuri/takunaishuri_list.files/R030922all.pdf
(※3)優良工事店表彰とは・・・施工技術の向上、意欲の高揚を図ることを目的として、「水道管布設工事」「緊急修繕協力」「給水装置工事」「特別表彰」の4つの部門で、工事の施工内容が優秀であるなど、他の模範となる業者を選考し、各部門の「優良工事店」として表彰している表彰です。
参照元:新潟市水道局公式HP「令和3年度「優良工事店」表彰者並びに表彰式について(PDF)」https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/jyogesuido/suido/jigyousha/gyoshahyo.files/20210601_hyoushou.pdf